ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ak9216
ak9216
基本烏賊釣師です。
ただし、烏賊一筋って訳じゃなくて
ほかの釣りあんまり知らないんだよな~
って!ただの素人やないか~~~~い!
J◎-◎しΨ☆Ψ(´┏∀┓` )

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年12月10日

記録

じつはほぼ、毎週つりにはいってました。

釣れないだけです。

11月25日やっと海水浴場で小烏賊とたわむれる。

メバルがたくさん浮いていたが、道具がなくて残念。

市バスも11月前半でベイトがいなくなった模様。

12月2日は雨でお休み。

9日は夜が明けてゆっくり出発。

8時半に上島でメバリング。

にごりの底に小さい個体が見えるがワームを追わない。

場所移動でエギング。もちろん不発。

10時半には雨。

あわてて餌イング。

さすがに餌で、あたりは連発するも小魚1つで風、雨に負けて終了。

友人は牛深で烏賊、キロアップとのことで

根性の違いが釣果に直現れました。

寒い、眠い、運転がだるい。

毎年12月はアレルギーも出てやる気無しです^^;  
Posted by ak9216 at 18:59Comments(4)