リベンジとは言わない!

ak9216

2016年12月06日 11:17

さてさて、先週の続きですw




メバルが釣りたいんです。





ですので、今回はちゃんと夜のうちから出撃!





途中の釣具屋でジグヘッドの補充も忘れずにってことで




物色していると





今って虫イング専用のジグヘッドがあるんですね^^;





去年、我流で余った餌で虫イングしたら





さすがにワームと違ってあたりが連発するんですよね。





ま~ルアーマンからいうと邪道極まりないんですが、







日中の暇つぶしにいいんじゃ?って悪魔の声が聞こえて





専用ジグヘッドと虫を少々購入。




ホントに少量にしときました(爆)




っで、目的の港までGO~のつもりが




先週帰り道によった港は近いし、小アジは確実にいたんだから




夜中はアジングで日中メバリングでいいやってことで




寄り道したの。




で、アジングするもシ~~~~~~~~~ン。




異常なし!




こりゃぁ~小アジもいね~わって帰りかけたんだけど、




クーラーボックスのさっきの餌が気になるわけ。




生存確認だけでもしときますかって




禁断の虫イングすると







小アジいますや~~~~~ン(爆)







くそ~ワームに無反応だったのは






俺の腕の問題だとわかり複雑な心境なのですが、






実はアジよりセイゴが入れ食いだったので、






すっかり餌釣りという麻薬に釣りつかれてしまい




餌がなくなるまでやり続けてしまいましたwwww











結構エラ払いでばらしたり、ぶり上げ損ねたりするので





あっという間に餌がなくなってしまいました^^;





結局餌がなくなった後はワームにもどすのですが、






もう、寒い中、あたりが遠のき、集中力がなく、





撤収~~~~~~~~~!
っていうね(爆)





2時間ほどの釣りで帰ってきてしまいました。




アジはっていうと本当に小さいので









生姜と沢山の大葉で作ったタタキは




見た目は悪くても




美味しいのはご存知の通り♪





釣りたてのアジで作ってまずい訳はありません。






結局、飲んだくれの休日にはなりましたが、






これもまたよし!





仕事が忙しい季節ですので体力温存の1日となりました。






ただね、体力温存って言っても





餌釣りすると





餌付けに立ったり座ったりするので





足がプルプルしてしまう。





過去にもあったのですが、






夜中のこむら返りで





死ぬかと思いました~~~~~(爆)







次はちゃんとルアーマンに戻ろうw













あなたにおススメの記事
関連記事